------------------------------------------------------------
世界一周ブログランキングに3月16日から参加中!
投票ボタンをクリックするとポイントが入り、
本ブログの順位が上がります。
にほんブログ村
------------------------------------------------------------
マンダレーではラシーダに教えてもらった宿に宿泊。
ここでオーガナイズしてくれるツアーがおすすめとのことだったので、さっそく翌日のツアーを申し込む。
しかし、参加者が複数いれば車のツアーでしかもかなり安くなるのだが、残念ながら他に参加者が集まらず。
ちょっと高くなるが宿から紹介されたバイタク(バイクタクシー)を1日雇って二人乗りであちこち連れてってもらうことにした。
でもこれがかなりあたりで、めっちゃよかった!
バイクでゴー!!(Let's go by bike!)
マハムニ・パゴダ(Mahamuni pagoda)
敷地内にいっぱい仏像が並ぶ(Many statues of Buddha)
その中で面白かったのがこちら↓
どこから見ても仏さまがこっちを見ているっていう。
仏はいつも見ているとでも言いたいのだろう(笑)
石の仏像を作る職人街(Craftsman)
続いてマハーガンダーヨン僧院で10時から行われる托鉢を見に行く。(Going to Mahar Gandar Yone Monestery and watching monk's begging)
托鉢の準備万端。
観光客も準備万端。
たくさんの修行僧が列をなして進む。
小さい子も。
観光客(特に中国人)は積極的にお金や物品を渡していた。
僧達の食事風景も丸見え。
…完全に観光客向けのイベントと化していていた。。自分もそのうちの一人だけど。。
ウーベイン橋へ(U-Bein Bridge)
ここには夕方また来るのでさらっと。
インワ鉄橋を渡ってお寺がたくさんあるエリアへ。(Many temples)
給油はペットボトルで。(Refueling gas by plastic bottle)
東南アジアあるあるである(笑)
いくつかのお寺を回る(Visited some temples)
途中で売っていた甘いお菓子をドライバーが買ってくれて、一緒に食べる。(Myanmar snack)
続いてインワに行くのだが、ボートで川を渡らなければいけない。
その前に川沿いでお昼ご飯。
いいドライバーだったからお昼ご飯をごちそうしようと思ったが、彼は頑なに断った。
せめてものってことでビールを一緒に飲んだ。
…飲酒運転ダメ絶対!(笑)
続く
I went around Mandalay by bike!!
yohei
世界一周ブログランキングに参加中!
下の投票ボタンをクリックするとポイントが入り、本ブログの順位が上がります。
現在「Heart of Japan」プロジェクトを実施中!
世界で見つけた日本の魅力を発信しています。
旅のノウハウについても掲載中!
最新の状況はTwitterにて!
世界一周ブログランキングに3月16日から参加中!
投票ボタンをクリックするとポイントが入り、
本ブログの順位が上がります。
にほんブログ村
------------------------------------------------------------
マンダレーではラシーダに教えてもらった宿に宿泊。
ここでオーガナイズしてくれるツアーがおすすめとのことだったので、さっそく翌日のツアーを申し込む。
しかし、参加者が複数いれば車のツアーでしかもかなり安くなるのだが、残念ながら他に参加者が集まらず。
ちょっと高くなるが宿から紹介されたバイタク(バイクタクシー)を1日雇って二人乗りであちこち連れてってもらうことにした。
でもこれがかなりあたりで、めっちゃよかった!
バイクでゴー!!(Let's go by bike!)
マハムニ・パゴダ(Mahamuni pagoda)
敷地内にいっぱい仏像が並ぶ(Many statues of Buddha)
その中で面白かったのがこちら↓
どこから見ても仏さまがこっちを見ているっていう。
仏はいつも見ているとでも言いたいのだろう(笑)
石の仏像を作る職人街(Craftsman)
続いてマハーガンダーヨン僧院で10時から行われる托鉢を見に行く。(Going to Mahar Gandar Yone Monestery and watching monk's begging)
托鉢の準備万端。
観光客も準備万端。
たくさんの修行僧が列をなして進む。
小さい子も。
観光客(特に中国人)は積極的にお金や物品を渡していた。
僧達の食事風景も丸見え。
…完全に観光客向けのイベントと化していていた。。自分もそのうちの一人だけど。。
ウーベイン橋へ(U-Bein Bridge)
ここには夕方また来るのでさらっと。
インワ鉄橋を渡ってお寺がたくさんあるエリアへ。(Many temples)
給油はペットボトルで。(Refueling gas by plastic bottle)
東南アジアあるあるである(笑)
いくつかのお寺を回る(Visited some temples)
途中で売っていた甘いお菓子をドライバーが買ってくれて、一緒に食べる。(Myanmar snack)
続いてインワに行くのだが、ボートで川を渡らなければいけない。
その前に川沿いでお昼ご飯。
いいドライバーだったからお昼ご飯をごちそうしようと思ったが、彼は頑なに断った。
せめてものってことでビールを一緒に飲んだ。
…飲酒運転ダメ絶対!(笑)
続く
I went around Mandalay by bike!!
yohei
世界一周ブログランキングに参加中!
下の投票ボタンをクリックするとポイントが入り、本ブログの順位が上がります。
現在「Heart of Japan」プロジェクトを実施中!
世界で見つけた日本の魅力を発信しています。
旅のノウハウについても掲載中!
最新の状況はTwitterにて!
0 件のコメント:
コメントを投稿
【初めてコメントされる方へ】
「コメントの記入者」は「名前/URL」を選択し、「名前」の欄を最低限記入すれば投稿できます。匿名をご希望の方は「匿名」を選んでください。
【Dear blog visitors】
Please leave a comment freely!! Choose 「名前/URL」 and fill your name in 「名前」 .