アンマンで人数を集めてみんな(9人)でエルサレムへ!!
これだけの人数で移動するとか初めてだ(笑)
まずは宿から国境までのタクシー!
前日にミニバスを宿の人にお願いしていた(1人5JD)が、来たのはミニバンで7人までしか乗れないという。
…返金してもらって、タクシーで行くことに。
タクシーの相場は一台20JD。
ミニバンの運転手が3JD×5人でいいと言ってきたので自分含め5人が乗り、残りの4人が別のタクシー1台20JDで交渉完了。
あれ、宿の人は1人5JDだったけど、、、なるほど、そういう仕組みね(笑)
そこからは順調に国境に到着!
…と思いきや、支払いの時にミニバンの運転手がごねだす。
「1人3JDじゃなくて1台30JDだ!!」
はいはい、また始まったよ。
こういう時は人数いると心強い。
何度か言い合うもお互い譲らない。
周りの人も仲裁に入ってくるが収まらない。
というわけで、契約通りの15JDだけ支払って無視して、さっさと出国の手続き開始。
しかし、我々の中の一人の韓国人が単独で応戦し続ける。
しまいには警察のところへ!
いやいや、無視すればいいのにと思いつつ、彼の動向が不安に。
…
4人が出国の手続きが終わるころに彼が戻ってきた。
そして、、、
勝利のサインを送ってきた!!(笑)
警察に行って事のいきさつを話して猛アピールしたら警察がミニバン運転手を帰らせたらしい!!
うおー!!すげー!!!!
一同大盛り上がり!!
ファイティングマネーということで、彼の支払いはなしに(笑)
ちなみにもう一台のタクシー組は手前の街でなぜか降ろされ、しかもちゃんと20JD支払ってしまい、そこから別のタクシーを捕まえてきたらしい。。
無事に出国し、今度はイスラエルの入国審査。
ここも難所と言われるポイント。
入国審査で引っかかる人が多い。
僕らのグループでは入国審査のお姉さんと英語でのやりとりがうまくできなくて激怒されまくった人達がいたのと、例の韓国人が別室に連れて行かれた。
韓国人はイランのビザがあったのでおそらく色々聞かれるだろうと予想していたが、やはりダメだったようだ。。
まあ、別室での応対をしっかりやれば大丈夫だろう。
というわけで彼一人はおいて、残りの8人で入国して先にエルサレムへ。
そこからは無事に宿まで到着して事なきを得る。
毎度、国境越えは色々あるね(笑)
I moved to Jerusalem Israel from Amman Jordan with 8 persons. We had some problems, but we could overcome them safely. Thanks to my friends, I felt secure.
yohei
世界一周ブログランキングに参加中!
下の投票ボタンをクリックするとポイントが入り、本ブログの順位が上がります。
現在「Heart of Japan」プロジェクトを実施中!
世界で見つけた日本の魅力を発信しています。
旅のノウハウについても掲載中!
最新の状況はTwitterにて!
0 件のコメント:
コメントを投稿
【初めてコメントされる方へ】
「コメントの記入者」は「名前/URL」を選択し、「名前」の欄を最低限記入すれば投稿できます。匿名をご希望の方は「匿名」を選んでください。
【Dear blog visitors】
Please leave a comment freely!! Choose 「名前/URL」 and fill your name in 「名前」 .