【注目!!】

【今後の予定 The plan
ブログ終了!(最終更新日:2016/07/20)
Finally this blog is finished!! (Last updated: Jul/20/2016)

12/06/2015

【Chengdu】 成都パンダ繁育研究基地へ

<現在>

世界一周を終了し、日本滞在中。

なのですが、、賞品としていただいた無償航空券を利用して19日から3週間限定で北欧とアイスランドへ!!

------------------------------------------------------------
世界一周ブログランキングに3月16日から参加中!
投票ボタンをクリックするとポイントが入り、
本ブログの順位が上がります。


にほんブログ村
------------------------------------------------------------



クリス達と別れた後、成都でどうしても行っておきたかった場所へ。



それが成都パンダ繁育研究基地!(Giant Panda Breeding Research Base!)







国慶節が始まり、当然のごとく中国人観光客でごった返している。(Many many chinese...)




それでも2時間ほどで一通り見て回れたから、想像していたよりはスムーズだった。



とにかくパンダは行動一つ一つがかわいすぎ!(Cute pandas pics!)









笹を食べるパンダ





寝るパンダ




頭を足でかくパンダ





温泉に入るパンダ





木の上に登るパンダ





頑張って階段を上るパンダ





和歌山の白浜にいたパンダ





かわいい赤ちゃんパンダ







だっこされる赤ちゃんパンダ





生まれたてのパンダ





警戒心が全然なくてとにかくゆったりしていて、ちょっとまぬけな感じが本当に見てる人間を飽きさせない。

めっちゃかわいいのだが、自然界でちゃんと生きていけるのか不思議に思う(笑)



ここにはパンダ以外にもレッサーパンダもいる。




カメラ目線!





こっちにも!






なんとか一通り見終えて、急いで荷物を預けていた宿へ。

荷物をピックアップして空港に行かなくてはいけない。



しかし、ここからが大変だった。


ここは中心部から少し離れているのでバスで帰るのだが、そのバスがとにかく来ない。


待てど待てど来なくて、途中からタクシーやトゥクトゥクに乗ろうと切り替えたけど、タクシーは捕まらないし、トゥクトゥクやバイタクは中国人でもかなりふっかけられている様子で乗ろうとしない。

外人が交渉でもしようものならとんでもなくふっかけられる可能性大なのでできれば使いたくない。


ギリギリでまで待ってだめだったら使うことにする。



時間が迫って焦りながらバスを待つ。



そして制限時間ぎりぎりになりかけた時にようやく1台のバスが来た。



当然、列を無視する中国人。



しかしこっちも後がない。

中国人に負けない強引さと何気に得意な人をかわす術でどんどん前に進む。



…なんと最後の一人としてバスに乗れた(笑)


まあ、乗れたはいいけどここからもハラハラで、宿で荷物をピックアップしてすぐにタクシーを捕まえる。

本当はバスで行きたいのだが時間がない。



タクシーをすっ飛ばして行く。



なのに、運転手が


「給油したいが、いいか?」


とか言い出す。。。



時間ないのに…と思いつつ、ガス欠になったら困るので了承する。



すると、いきなりルートからけっこう外れ、、、



自分の会社のガソリンスタンドに寄るっていう(笑)



…そりゃここだったら少し安いよね。



念押しで自分のフライト時間に確実に間に合うようにきつめに言い続ける。

もう結果が良ければ過程は問わん!(笑)



給油を済ませ、そこから一気に飛ばして、なんとか空港に到着。






間に合った。。



なんだかんだ毎回何とかなるのは不思議だ。

まあ、結果オーライ!(笑)



I visited Giant Panda Breeding Research Base! I took many cute pandas pics!!


yohei



世界一周ブログランキングに参加中!
下の投票ボタンをクリックするとポイントが入り、本ブログの順位が上がります。




現在「Heart of Japan」プロジェクトを実施中!
世界で見つけた日本の魅力を発信しています。
旅のノウハウについても掲載中!




最新の状況はTwitterにて!




0 件のコメント:

コメントを投稿

【初めてコメントされる方へ】
「コメントの記入者」は「名前/URL」を選択し、「名前」の欄を最低限記入すれば投稿できます。匿名をご希望の方は「匿名」を選んでください。

【Dear blog visitors】
Please leave a comment freely!! Choose 「名前/URL」 and fill your name in 「名前」 .